 
    
     ママ達から、赤ちゃんへ!
    ネンネ、おやすみ〜、寝てください!寝ていいよ!
    これだけすれば?あとは寝るはず⁉️
    なのに、何故かしら〜?? 寝ないねぇ〜(´-`).。oO
    赤ちゃんの眠りについて( ˘ω˘ )
    生まれたばかりの赤ちゃんは1日のうち20時間ほど寝るといわれます。
    初めのうちは睡眠と目覚めを短いリズムで繰り返し寝ています。
    だから、すぐに目を覚ましてグズグズ…(>人<;)トホホ
    体内時計も4ヶ月くらいまで不充分です。朝も昼もまだリズムが(・・?)
    昼明るくして夜は暗くの区別をつけて、工夫してみるのもいいいかな❣️
    といってもスムーズに寝てくれないのね。。(-.-;)y-~~~
    眠たくなっているはず??なら、すぐに寝てくれたら良いのにね❣️
    こんなことの繰り返しで、イヤな気持ちが積み重ならないように!(๑˃̵ᴗ˂̵)
    助産師が、ママとパパ、家族の子育てをずーっと応援して、
    試行錯誤で出来ました❤️
    エピジェネシート:ねるりん は、良〜くねるネ!のネーミング❣️
    一般的に、1日の半分くらいを寝てくれるのは6ヶ月位ですよ。(*⁰▿⁰*)
    生まれたその日から、産院にいる時から使ったママは、
    子育て楽チンで、申し訳な〜い!とご感想。
    誰にかな?(╹◡╹)♡
