 
    
    この小さな白い箱、ポコンと本箱におきましょう❗️
    オレンジの赤ちゃんマークが目印です(╹◡╹)♡
    赤ちゃんお助けグッズ❣️ これなぁ〜に??(・・?)
    背中スイッチ対策にオススメしているエピジェネシートねるりんは、
    実は、防災・災害時の備品として備える事も考えて開発しています。
    交通障害で、空港や駅で帰宅困難者?
    不測の出来事に、困ることがあっても、
    小さな子ども達を連れているママパパがどうしているかは見えづらい(-.-;)y-~~~
    災害でなくても、電車メトロの遅延や、待機には、
    赤ちゃんは、どこで寝かせる?オムツ換えは?授乳は?どこでミルクをあげる?
    寒さ、暑さ、ママやパパ、家族の手を助けられますように(╹◡╹)♡
        これから暑い夏☀️抱っこも汗だくになる季節にも、コレで抱っこだと?
    
    
        双方の体温でも、暑くなりにくい通気性があります❣️(^_^)v
    
    もしも、ママだけだと??オムツも哺乳も抱っこも大変⁉️
    そんな時、ほんの少し使えるモノがあれば?
    そこから始まり助産師が開発したエピジェネシートを、どこにでも備えて置けるように!
    この小さなパッケージに入れました(^_^)
    たった400gの軽さ❗️
    どれだけ小さく丸めても、すぐに復元する柔らかさ❗️
    優しい手触り❗️暑さ、寒さもしのぐ高性能素材で出来ているエピジェネシート❣️
    空港、駅、子ども、赤ちゃんに関わる施設には是非に❣️
    避難場所になるオフィス、イクボス企業なら自社の社員の待機と避難に?
    「災害時の母と子の育児支援。。」のお知らせを読みながら。。
    何が必要か?どういう注意をすれば良いか?考えながら。。。
    液体ミルクの使い方、扱い方と授乳のいろいろを思い浮かべて、フムフムと。
    その時、その場で、どんな時も、
    エピジェネ®️シートねるりんを、さらにコンパクトにパッケージング❣️
    場所をとらず、場所を選ばず、保管もできるようにしました(^_−)−☆
 
    
